本文へスキップ

Clamini library

ソルフィース攻略

 『ソルフィース』は、多関節キャラがわらわら出てくる、ちょっとマニアックな横スクロールシューティング。 難易度は…正直、なかなか手強い。でも、攻略のコツを掴めばちゃんと進める!

概要

タイトルソルフィース
ジャンルシューティング
プレイ人数1人
ステージ数7面
コンティニューあり(5面以降は5面から)
その他コンフィグあり

操作方法

十字ボタン移動
AまたはBボタンショット

攻略のポイント

基本テクニック


 アイテムで上下に砲台を装着できるんだけど、これがめちゃくちゃ重要。角度つけて攻撃できるから、敵の配置に合わせて使い分けるとかなり楽になる。


ステージ攻略

ステージ1


 チュートリアル的な立ち位置。上下砲台をまずゲットして、ボスの伸びる腕だけ注意すればOK。

ステージ2


 出た!多関節キャラ!でも見た目ほど怖くない。当たり判定が全部にあるわけじゃないので、冷静に対処。 ボスは前、後ろ、前の繰り返しで撃破可能。次にもう一体出てくるけど、攻撃は激しい割に耐久力はないよ。

ステージ3


 背景に敵の攻撃が紛れてて見づらい…!気づいたらやられてるパターン多し。ボスは単調なので、パターン覚えれば余裕。

ステージ4


 巨大戦艦ステージ。スクロール方向が変わるので注意。ボスはサンドイッチ状態にならなければ楽勝。

ステージ5


 後ろから敵が出てきたり、狭い通路があったりで難所。覚えゲー要素強め。ボスは手前の敵、上から流れてくる砲台の順で倒すとスムーズ。

ステージ6


 動きを制限される攻撃があるけど、そこまでキツくない。ボスは攻撃パターンが多彩なので、冷静に対応。

ステージ7


 敵を倒すというより避けゲー。狭い通路をひたすら進む。ボスは3体出てくるけど、2体目だけが本気。パターン見切ればいける!