アクションロープレ張りなゲーム、ライトブリンガーの攻略記事です。 難易度は普通です。
| タイトル | ライトブリンガー | 
|---|---|
| ジャンル | アクション | 
| プレイ人数 | 1人、2人(同時) | 
| ステージ数 | 4面 | 
| コンティニュー | あり | 
| その他 | とくになし | 
| 十字ボタン | 移動 | 
|---|---|
| A、Dボタン | 攻撃 | 
| B、Eボタン | ジャンプ | 
| C、Fボタン | 必殺攻撃 | 
 自キャラは、4人の中から選べるので、好きなキャラを選びましょう。各キャラは、通常攻撃以外に、
掴んでの投げや溜め攻撃も行うことができます。必殺攻撃は強力ですが、ストックを消費するので、ここぞという時に使うのが良いでしょう。
 基本的に、各ステージ数エリアに分かれており、エリアの出口はキーとなる行動を行うことで開きます(全てのエリアにいく必要はありません)。
アイテムを集めたりレベルアップをしつつ、ステージの最奥を目指しましょう。
まずは、エリアの進め方に慣れていくとよいでしょう。敵を倒したり物を壊したり等することで、 出口の扉は開きます。ボスまでは、特に難しいところはないので、経験値を稼ぎつつ進んで行きましょう。 ボスも、まだ動きは単純なので、パターンをうまく見切って、攻撃をお見舞いしましょう。
ボスまでは、敵に囲まれないように進んで行きましょう。壊せるものは壊して、どんどんアイテムを手に入れましょう。 ボスは、ジャンプしたときに攻撃を喰らわないように気を付けるとよいでしょう。
3つの魔法石を取り戻すステージです。少し、謎解き的なエリアもあります。 ボスは、いろいろな攻撃を仕掛けてきますが、ある程度は正面から攻撃しても大丈夫です。
ボスラッシュ的な、最終ステージです。インターバルには、回復アイテムもあるので、残らずゲットしておきましょう。 このステージのボスはかなり強く、近寄ると一方的に攻撃を喰らってしまいます。ヒットアンドアウェイが有効かもしれません。